愛知・豊田市の児童30人乗る修学旅行バス 奈良・法隆寺目前で“正面衝突”
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 28日午前10時すぎ、奈良県斑鳩町の県道で観光バスと乗用車が正面衝突した事故。観光バスが対向車線にはみ出したとみられています。
バスには愛知県豊田市から修学旅行に向かっていた小学生30人が乗っていました。
バスを含め6台が絡んだこの事故でバスの運転手を含む5人がケガ。小学生にケガはなかったということです。
【2022.9.28 放送】
■CTV NEWS公式サイト www.ctv.co.jp/...
■Twitter / chukyotv_news
■TikTok / ctv_news
■LINE NEWS line.me/R/ti/p...
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! www.ctv.co.jp/...
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! www.ctv.co.jp/...
#ニュース #中京テレビ #CTV
小学生が無事で何よりだね~正面衝突された自家用車の方はとんでもない災難。
居眠りじゃなくて、意識喪失。
精密検査受けて!
運転手の体調管理は大切です。
西名阪自動車道法隆寺インターチェンジから大和川を渡って、直ぐ北側の道ですね。JR大和路線法隆寺駅より、南側だと思います。児童にケガが無くて、本当によかったです。
バスガイドが揺すっても起きないってただの居眠りではないのではないか。
病気か、過酷な労働で眠気がピーク超えたか…
もしくは、この運転手も「知らなかった」、自分自身の「心臓病」って可能性もある…
…実際、オイラの職場にも心臓発作を起こして事故った人がいたしなぁ…
…その人がどうなのかは分からんが、オイラ自身が先天性の心臓病が見つかって、現在は(仕事の)車から降ろされている状態だしな…
@@ソフィーCR-Z アレって何かしら?
@@ソフィーCR-Z
自分が感じてる不安に固執し、当てはまる答えを求めているとこうなる
陰謀論信者は、わからないことに対しての答えがないと気がすまない
そして都合の良い答えがあれば、根拠が不十分でもそれを真実として、強固に信じ込む
@@superchercheur9827567ワクチン
運送ドライバー(バスやタクシーを含めて)の労働条件は極めて過酷。重い責任、長い就労時間、安い給料。誰もこんな仕事はしたくない。
そうかね?
今までやった仕事の中で、最もプレッシャーなくて、最も楽に稼げてるけどなぁ。1日12時間で終わって手取り30超。
一個10kgのモノを300~400積んで届けりゃいいだけで気楽な仕事。手積み手おろしなのと渋滞はかったるいけど。
これもあるから最近の路線バスや高速バスではドライバー異常時対応システムの導入が急ピッチで進められてますよね。仙台市営バスでも19年度導入車からそれが常設となり、既存車両にも追設改造がされています
正直いって運行管理は運転手の体調が良くない事ある程度わかっていても、見て見ぬふりする事が多いですよ
インフルで走ってる(走らされてる)同僚いたよ。😢
その通りですよね。なぁなぁな点呼でアルコールチェックはするけど適当ですよね。運転手不足で売り上げの為なら体調悪くても走らせますよ。運行管理者は会社側の人間なんで見えない圧がかかりまくってますからね。事故なんか起きねえよぐらいしか考えないですから。
グラグラになるのは居眠りを超えている。
速度の遅い県道だったから軽く済んでよかった。
恐らく居眠りではなく、てんかんなどの発作では?
小学生にとっては忘れられない思い出になったが、怪我なく良かった。
てんかんだと軽度だと薬でコントロール出来ますよ!
重い人は乗らないよう医師から言われますよ!
熊本でも修学旅行のバス事故したし、京都でもだし。小学生の思い出としては辛いのでメンタルのケアを忘れないで声をかけて下さいね
一年前のニュースを何故今…
ほんとだ!むしろ2年近く前だし。
寝てたというより意識を失ってたんじゃないか?
どうか精密検査を受けてください・・
病気か?運転前の点検等の検証が重要ですね。
完全に反対車線を走行していたのを、バスガイドさんや先生たちは気がつかなかったのだろうか?
衝突された車の運転手の方たちも恐怖に感じたでしょう。
とにかく死者が出なくて、不幸中の幸いです。
居眠りじゃねえよ
バスにぶつけられた(もしくは巻き添えくらった)乗用車は3台確認できますが、マトモに正面衝突されたのがダントツでデカくてキャビンが頑丈なシャトルでホントに良かった・・・古ーいカロゴンだったらヤバかったかも。
忘れられない思い出じゃん…
なんも事情知らねえ癖に
@chan_azu
不謹慎だねぇ…
コメ主はあくまで“悪い思い出”としてるだけであって“いい思い出”とはしてないんじゃないか?何でもかんでも悪くとるのはいかがなものかと😅
バス会社も乗務員のメディカルチェックを毎日やってるはず。居眠りか持病があったんじゃないのかね。年に一回は人間ドックに入って精密検査を受けるべき。せっかくの修学旅行が台無しじゃん!
シルバーのワゴン車、前潰れたのがこれだけでよかった。キャビン潰れてたらシルバーのワゴン車の運転手さん亡なってしまってたでしょうね…あと児童たちに怪我がなくて良かったです。
夜間や昼食後辺りならともかく、午前中に居眠りって普通は有り得ん事だし、
バス会社の勤務シフトがどうなってるか?検証するだろうね。
こんな状態が続いたら、恐ろしくて修学・社員旅行や旅行会社のバスツアーが安心して行けないな。
子供達が怪我が無くて良かった!修学旅行は思い出だからね?事故の事は忘れて楽しんでほしいね。
国土交通相、少し本気だして労働環境も視野にいれて改善の余地あるんじゃない、最近多すぎるけど、
これはトラウマになる😢
またバスの運転手さんに無理な運行させてたんじゃないんか?ちゃんと休憩をまとまった時間とれるような運行計画だったんか?連日の疲労が重なったんじゃないのか?もう、運転手さんを責めるよりバス会社の計画を疑う時代になってしまいましたね
運転手の年齢が1番 知りたいし あんまり年寄りの運転手のバスやタクシー乗るの怖い😱
意識を失った原因を調べてこそメディアの本文と思いますが、スルーするんでしょうね!!
トラックとちがい旅客を乗せた車両は、そう簡単に止まって休めないという問題がある。それが事故に繋がる大きな原因。
説明がよくわからん。
「運転手が『観光バスがセンターラインを超えた』『自分が居眠りをしていた』」
この「運転手」は観光バスのだろうが、ガイドが揺さぶっても起きなかったというから、一瞬乗用車の運転手かと思ったぞ。
安い給料で長距離走らされて、事故起こしたら世間から叩かれまくって、バス運転手減ってるっていうけど、こんな職業誰がやりたいん
運転手は眠気と言うより病気でそうなってんだと思うけど精密検査は必要だね!
教頭「ロスにはなったが修学旅行を続けることが出来たのが何よりだなと」
バスで車を押し潰された被害者「」
バスの運転手(とバス会社も管理体制が充分だったのか?)が悪いんであって小学生達には何の落ち度も無い
こんなので一生の思い出で一つ作れない方が有り得ない
責めるなら全て運転手とバス会社
教頭の発言に何か日があると?
事故があったバスに乗っていたという理由で修学旅行注しろと!?
とりあえず、無事で何より
よく見たら母校だ。とりあえず無事でよかった
何で目撃情報だけ流すの?警察の発表はどうなんだよ
名鉄のバスは運転丁寧だから残念だ😢
事故ったバス会社が、あの大手の名鉄だと言うのにビックリ!
一般の運送会社でも事故の状況次第で、お上から、かなりキツいお達しが、、!
特に人を運ぶ観光バス事業となると、大手なら、なおさらに、、!
しかし、乗ってた児童達に怪我が無いのが何よりも良かった、、
直線でバスがセンターラインを越えてぶつかってきたら焦るわな。横はコンビニの駐車場でいつでも逃げれるけど。運転手が心筋梗塞か脳梗塞?だと思ったら熟睡の居眠りか。睡眠時無呼吸症候群じゃないか。
ナルコレプシー?
0:42 「5人がケガ」というところを「5人がけ」と言いかけてる
可哀想に😢
これだけ業者への締め付けが厳しくなっても、運転士の健康障害による事故がなくなりませんね。更にまた締め付けが厳しくなってしまいそうで、まるでいたちごっこの様な悪循環から抜け出せるメドが立ちません。
最後 修学旅行を継続はよかったけれど?
ほんま皆さん無事でよかった
また運転中の病死、失神、パニック事故。
今後の会社への監査で労働状況や持病の有無が分かるだろう。
古いニュースが出てきた
見る限りレーダーも付いてるから緊急ブレーキシステムは付いているんだろうけど作動しなかったのか。。何にせよ起こそうとしても起きなかったのはもう病気で気を失っていた可能性があるのでは
バス名鉄じゃん!
名鉄さんはどうするんでしょうか?
こんな事あったんやー😮。
自分も大型乗りやったけど、例のコロナ禍でワクチン💉接種してからか?更年期障害か?で偉い疲れ易くなって、力仕事も長続きせぇへん様になって挙げ句の果ては昼間でも走行中にフッと意識が遠退く事がたまに起きる様に😅。
65までは何とか頑張ろうと思ってたけども還暦過ぎたら更に(特に気温30℃超えたら全く身体が動かん)酷くなったんでもう仕事でハンドル握るの辞めましたわ。
なんで、事故るの? なんで? 本当に事故多い(>_
30人もの命を預かってる以上、緊張感持って運転されてるだろうから居眠りは考えにくいと思うなぁ。
卒業アルバムは、修学旅行の事故写真かぁ~(泣)
え、馬鹿にしてます?
そこはカットするんじゃないかな…(トラウマになるから)
児童にケガがなくてなにより。
校長~もっと運転手に怒っていいよ、大勢の人を乗せて車を走らせるということは責任感と自覚がないと運転するべきじゃない、ましてや居眠り反対車線走行、言語道断いかなる理由があろうとも、許さるべき行為
(注) 心臓麻痺 脳梗塞等々の不足の事態は除く
酒か?
修学旅行の思い出は、バス運転手の居眠り事故の思い出となりました。
居眠りじゃねえよ。
旅館の件と言い、 今回起きた事故と言い、 京都の修学旅行は根を上げていると言わざるを得ません。
「事故後駆けつけた人」って何??
バスガイドさんが押せる様に、緊急停止ボタンがあってもいいかもね。
大型免許を持たない人に判断させるのですか?
小学生の皆びっくりしたよね。怖かっただろうな
安全装置みたいなの欲しいですね
不幸中の幸いと言いますか、ここに来るまでの高速や名阪国道で意識喪失しなくてよかった
こういうケースはバス会社が賠償してくれるからいいものの、加害者側が悪い人間だと被害者側も面倒だからね。(´・ω・)
何で居眠りしたのかな?私的な用事で前日寝てない様な事があったのか?
それか何らかの病気だったのかも知れないがガイドさんが揺すって起こそうとしてるのに起きなかったのなら気を失ってたのかも知れないな!居眠り程度なら直ぐ起きるからね!
居眠りじゃねえよ
旅行中止じゃなくて継続するんだ………
マジかよこれ!死にたくねーよ、運転やめてくれよ
今回は名古屋局や大阪局のニュースになりますが修学旅行先での事故は悲しいと思います。
まるで、逃走するバスを警察車両で停止させたようなとまりかたですね
バスの点検よりドライバーの体調点検も大事
まだ当日、学校にバスが来てくれただけ良かった‼️多治見市の旅行会社のミスでバスが来なかった学校もあるんだせ~
0:45 ひぐちレッカー!wwwwwwwwwwwwwwwwwww🍷
校長が出て来ないところに、この学校の闇を感じます。
日常から教頭に責任を取らせているような。
こう言う運転手に運転手任せたくないですね。修学旅行台無しだ😡
1年前のニュース・・・
来年から別のバス会社さんにお願いしなきゃな。
名鉄観光って大手?
管理が形骸化してないかチェックすべきだな。
石丸市長、こういう所で働いて欲しいな。
これ1年前のやつか今日かと思った
居眠か?意識を一時混濁したかはもう本人次第だな。
バスの運転手の居眠り
信じられない
人手不足でバスの運転手の質も下がってきているんだろうな
あれ?懐かしい車が1台あるような
カロゴン。カローラツーリングワゴン。
名鉄観光
なぜバスが右側にいるの?
会社に行くのが怖い
いや無理でしょ( ;´・ω・`)事故した後で旅行継続?
そんな気分にならんやん
ガチャガチャにされてかわいそう……
てんかん発作かな。
修学旅行の車に乗るのも危険だねぇ
バスの運転手が悪い
楽しかったはずの修学旅行が地獄と化す
乗用車の運転手等もそんな大怪我しなくて済んでるんか?ゆっくりとはいえ
バス🚌の運転手みたいな仕事は安月給重労働です。選ぶもんじゃないよ。
落と死よりの運転怖いw
修学旅行を中止じゃなくて、継続したんだ😮
小学生達のメンタルケアの為にも、中止終了にした方が良かったのではないか?
中止にしてメンタル破壊 名案だと思います
バスガイドがゆすって起こしてたって、やっちゃったから運転手気まずくて寝たふりしてんじゃないの?
これからはバスの運転手とか減ってきて修学旅行出来ない学校とか増えくるんだろうな
割に合わない仕事だと思う、パソコンに向き合ってとは違うのに
🎶 斑鳩を旅するのなら、バスよりも徒歩がいい・・
バスガイドも緊急停止くらいできるようにならんとダメじゃね?
運転手はヨボヨボ爺さんだったのか?いずれにせよ、飲酒や体調チェックはもちろん、突発性基礎疾患の有無も面接で厳格に審査すべきだ。 今回は幸い子供たちは無事だったけど、死亡事故になったら重大な裁判沙汰です。
軽自動車ならし死んでた
2年前のが出てきたけど、結局、これどうやったん?
居眠りじゃないよね? てんかんなのに会社に隠して就職して、バレると困るから居眠り運転ってことにしてるんちゃうの?
愛知県×大型バスの組み合わせは大当たりだな